グノシー

正露丸ってトリビアの宝庫だったことが判明!
[PR]大幸薬品
2017/03/28

みなさん、正露丸のこと、どれくらい知っていますか?

「ラッパのマークで、独特の匂いで……」

それくらいですよね。
そこでみなさんの知らない正露丸の「実は…」をお届けします。

【その1】の今回はトリビア編。
「え?トリビア?」と思ったそこのあなた。実はラッパのマーク大幸薬品の正露丸、トリビアの宝庫だったことが判明したんです!

思わず「へぇ〜」と言っちゃうトリビアをご紹介。

実は、正露丸の名前の由来はアレ!?

正露丸はもともと日露戦争時の軍薬として軍の兵士に配布されました。

胃腸薬として使用されていた丸剤に「征露丸」と名づけ、軍人に服用を命じていたとの記録が残っているんです。

当時は「露」(ロシア)を「征」する、という意味で「征露丸」という漢字が用いられていましたが、その後、今の「正露丸」という漢字表記に改められました。

実は、正露丸は他の会社も作っている

「正露丸」という名称について、商標登録をしているのは大幸薬品ですが、実は他の会社も作っているんです。

「え!正露丸ってラッパのマークだけかと思ってた!」という方、きっと多いですよね。

「かぜ薬」をいろんな会社が作っているのと同じように実は「正露丸」もいろんな会社が作っているんです。ただし、内容や成分量はそれぞれの会社によって違います。

実は、正露丸はあの季節に売上が伸びる!?

正露丸って、春夏秋冬のどの季節に売り上げが伸びると思います?寒い冬?新生活が始まる春?

実は、夏に売上が伸びるんです。とくに暑いと売上が伸びるんだとか。

暑いと冷たい飲み物・食べ物が欲しくなりますよね。それに加えてエアコンなどによる冷えで下痢になってしまう人が多いからなんです。

そんな夏の下痢に対する注意喚起として大幸薬品が作ったのがこちらのサイト。

大幸薬品ってなかなかおもしろいコンテンツ作っているんですね。

実は、正露丸は硬い?柔らかい?

「正露丸」って、なんとなく硬いイメージがありますが、実は柔らかいんです。ちょっとカワイイですよね。

適切に保管していないと硬くなることがあります。使用期限は5年間ですが、家の正露丸が硬くなっていたら買い換えどきかもしれません。

実は、セイロガン糖衣Aは発売○周年!

100年以上の歴史を持つ正露丸ですが、では、セイロガン糖衣Aは2016年で発売何周年だと思いますか?

なんと、50周年!

セイロガン糖衣Aの特徴といえば表面に施された白色のコーティング。こうすることで正露丸の独特の匂いを抑えています。けれど、効果は正露丸と同じ。

匂いアリかナシか、どちらを使うかはお好みでといった感じでしょうか。

実は、正露丸は虫歯の痛みに効く!?

これはもうおなじみのトリビアですよね。
正露丸は胃腸だけでなく虫歯の痛みにも効くんです。

この場合、正露丸を飲むのではなく、痛みのある虫歯に適量を詰め込んで使います。

ただ、この方法は虫歯を治療する効果はないので、きちんと歯医者に行きましょう。

実は、正露丸は1日3回の服用すべし!

正露丸というと匂いも強く色も黒いので強そうなイメージですが、腸を正常な状態に戻すには1日3回服用してください。

1回の服用で症状に改善が見られることがありますが、一時的に症状が改善している可能性も考えられます。1日3回食後(なるべく30分以内)に服用しましょう。

実は、正露丸は腸内の殺菌はしていない

え!そうなの!?とちょっとびっくりしてしまいますが、これ、事実。

下痢や食あたりなどに効く胃腸薬なんだから、当然殺菌して下痢を止めていると思い込みがちですが、正露丸の主成分である木クレオソートは腸内の殺菌はしていないんです。

いったいなぜ……。

実は、正露丸には痛み止めは入っていない

え!そうなの!?とまたまたびっくりですが、これも事実。

下痢止め薬や他社の正露丸にはロートエキスという腸の動きを止める成分が入っているものもありますが、大幸薬品の正露丸には入っていません。

いったいなぜ……。

残る2つの謎……

いかがでしたか?
けっこう「へえ〜」なトリビアばっかりでしたよね。

え?最後のトリビア2つが気になる?
そんなあなたに、次回の「実は…」では正露丸の機能、つまり「正露丸がお母さん的」である理由を紐解きます。

正露丸がお母さんってなに?

次回をおたのしみに!

<次回の記事>

2回目:正露丸ってお母さんみたいだったことが判明!

3回目:正露丸ってWEBコンテンツがぶっとんでいたことが判明!

<アンケートご協力のお願い>
この記事を読んでどう思いましたか。